心地よい季節の風とたわむれる・内と外がつながった木の家づくり
 構造計算をして耐震性を高めた在来工法・SE構法による安心設計
 木造準耐火構造の家 高断熱+自然素材によるエコで快適な暮らし
 計画時に原価見積りを提出。適正工事費を確認後に詳細設計をします

臼井の家

臼井の家
構造:木造在来工法 2階建て+地下車庫
場所:千葉県佐倉市 
竣工:2013年 新築
施工:株式会社 大三商行

南向きひな壇の敷地に建つ、擁壁を兼ねた鉄筋コンクリート造の地下車庫と木造2階建ての住宅です。木造の良さを生かした自由なプランニングと構造を見せる意匠を意識して設計しています。
1階には寝室や客用の居間、趣味の音楽室があり、2階は家族の集まるダイニングキッチンと図書コーナーを兼ねた書庫を中心に個室や浴室があります。明るく開放的なダイニングキッチンは力強い柱と梁を現した構造で、外観(屋根の形)がそのまま天井となっています。南側の庇は夏の直射日光を避け、冬の陽を採り込めるよう考慮しています。風通しの良いプランニングにより夏でも比較的涼しく過ごせ、施工性がよく断熱性の高いウール充填断熱により冬は陽のあたるダイニングを中心に暖かく過ごせます。音楽室はギターを楽しむことを中心に音響設計をしていますが、ホームシアターとしても利用できるようになっています。敷地いっぱいに建物が建っているので車庫の屋上を庭として利用できる様、手すりやウッドデッキを設置しました。玄関を入った正面はワンちゃんのための中庭となっています。

ダイニングキッチン01ダイニングキッチン02倉庫キッチン和室音楽室洗面洗面

施工床面積
241.81㎡(73.1坪)
構   造
住宅部分 木造、在来工法、長期優良住宅、地上2階建て
車庫部分 鉄筋コンクリート造 地下1階
内   装
床 :無垢フローリング(ナラ)
壁 :珪藻土左官仕上げ
天井:クロス張り(一部和紙貼)
外   装
壁 :左官仕上げ
屋根:カラーコロニアル葺き(一部ガルバリウム鋼板縦ハゼ葺き)
断熱Low-eペアガラス(一部防犯合わせガラス)
ウール充填断熱
設   備
システムキッチンW=3600、ユニットバス、洗面化粧台
タンクレス便器(1、2階)、高効率ガス湯沸し器、ガス温水式床暖房+温水式ヒーター+温風乾燥暖房
ガスコンロ、各室エアコン、食器洗い機、全室照明器具設置


建て主の声

設計だけではなく、監理にも責任をもって工事を進めていただくことにも重点をおいて設計事務所を探しました。よって、『設計者と施工者との協働』ということが決めてのひとつとなりました。まず、プランについては熟慮し何度も修正していただきながら最終案にたどり着きました。2階のダイニングキッチンからの眺めや風通しがとても良くその点が気に入っています。断熱材や建材などは製造時のエコと住んでからのエコの両面から検討しアドバイスを頂きながら選定しました。建て主の要望に対し、防音室や将来のバリアフリーに向けての対策から細部に至るまで、あらゆる面から調べた上でプロとしてのアドバイスを頂くことができ、安心できました。工事も担当した工務店と連携をとりながら進めていただきました。たとえば、断熱については途中で建て主検査をしていただき、その場で監督さんたちと手直ししたりと納得いくまで対応をしていただきました。仕上げについても時間があるときには何度も現場に足を運び大小に関わらず細かい修正にも対応していただき良かったと思います。タイル、壁紙、左官仕上げなどよく検討し決めていきました。ちょっと冒険したところもありますが気に入っています。