船橋の家
構造:木造準耐火構造(在来工法)3階建て
場所:千葉県船橋市
竣工:2015年 新築
施工:株式会社大三商行
駅に近い住宅街に建つ3階建ての住宅。
準防火地域のため3階建てにすると建物を準耐火構造にする必要がありました。鉄骨に比べコストを抑え、自由なプランニングが出来るので木造準耐火構造を採用していますが、木造らしく木の階段や一部梁をあらわしにしています。付近は住宅が密集しているためプライバシ-を確保しつつ陽射しを採り込めるよう窓やウッドデッキの場所、高さの工夫をしています。
内装は床にサクラ材とヒノキ、壁はドイツ漆喰と壁紙、浴室の壁、天井にはヒノキ板を採用。断熱材はペットボトルのリサイクルウールです。施工精度が高く、製造過程でのエネルギー消費も抑えられているのでエコに優れた住まいと言えます。
建築工事費 |
---
|
---|---|
施工床面積 |
111.17㎡(33.62坪)
|
構 造 |
木造準耐火構造(在来工法)、地上3階建て
|
内 装 |
床 :無垢フローリング(ナラ・ヒノキ)
壁 :ドイツ漆喰仕上げ(浴室はタイル+ヒノキ板)・クロス貼り
天井:クロス貼り(浴室はヒノキ板)
|
外 装 |
壁 :左官仕上
屋根:カラーコロニアル葺き
断熱ペアガラス
パ-フェクトバリア-充填断熱
|
設 備 |
システムキッチンW=2,550、ハーフユニットバス、洗面化粧台
タンクレス便器、エアコン、照明器具設置
深夜電力蓄熱式床暖房(居間、食堂、キッチン、玄関ホ-ル、納戸、2階ホ-ル、2階洗面)
|
建て主の声
現在執筆中・お待ちください