心地よい季節の風とたわむれる・内と外がつながった木の家づくり
 構造計算をして耐震性を高めた在来工法・SE構法による安心設計
 木造準耐火構造の家 高断熱+自然素材によるエコで快適な暮らし
 計画時に原価見積りを提出。適正工事費を確認後に詳細設計をします

松が丘の家

松が丘の家
構造:木造在来工法 3階建て+地下1階
場所:千葉県船橋市 
竣工:2008年 新築
施工:株式会社吉川工務店

静かな住宅街に建つ2世帯。SOHOハウス。
湾曲した屋根は、厳しい高さ制限をクリアしつつ住居空間を確保し、デザイン的にもやわらかい雰囲気。自然素材にこだわり砂壁と天然の杉材を外壁に採用し、ちょっとした工夫で汚れにくくなっています。
内装は、床は無垢のオーク材・チーク材・ボルドーパイン、壁は珪藻土やワラ。外張断熱なので、夏涼しく冬暖かい。省エネで快適な住宅です。またTIP工法により、壁内の通気と耐震性が高くなっています。

リビングダイニングと一体に使えるバルコニー。3Fの仕事部屋から屋上庭園へ。 ダイニング。吹き抜けからの風と光が心地よい。コンパクトでも使いやすく明るいダイニングキッチン。 明るく感じられるよう階段はシースルーに。壁には絵を飾ります。玄関前のテラスは1階のベランダや庭と一体。木や草花が季節ごとに楽しませてくれます。 仕事部屋の天井は屋根形状そのままで、ダイニングからつながっています。小さいながらも緑が豊かなテラス。

建築工事費
4,600万円(税抜き)(植木、駐車場コンクリート床等を除く)
施工床面積
181.10㎡(54.8坪) (吹抜け、ベランダ含む)
構   造
木造、在来工法、地下1階・地上3階建て、分離型二世帯住宅
内   装
床 :無垢フローリング(チーク、ナラ、ボルドーパイン)
壁 :珪藻土左官仕上(洗面、キッチンはタイル 浴室はタイル+ヒノキ板)
天井:無機質クロス張り
外   装
壁 :左官仕上、一部杉板オイル仕上
屋根:カラーステンレス葺き
断熱ペアガラス(一部防犯合わせガラス+強化ガラス)
外張断熱(一部防音用セルロースファイバー断熱)
設   備
1階:システムキッチンW=2,400、ユニットバス、洗面化粧台、タンクレス便器
電気温水器、IHクッキングヒーター、エアコン各室、照明器具全室設置
深夜電力蓄熱式床暖房(居間、食堂、キッチン、洗面、便所)
2階:システムキッチンW=2,400、ハーフ式ユニットバス、洗面化粧台
タンクレス便器、ガス湯沸し器、ガスコンロ、エアコン各室、照明器具全室設置
食器洗い機、深夜電力蓄熱式床暖房(居間、食堂、キッチン、洗面)