心地よい季節の風とたわむれる・内と外がつながった木の家づくり
 構造計算をして耐震性を高めた在来工法・SE構法による安心設計
 木造準耐火構造の家 高断熱+自然素材によるエコで快適な暮らし
 計画時に原価見積りを提出。適正工事費を確認後に詳細設計をします

小さな家

小さな家
構造:木造在来工法 平屋
場所:千葉県船橋市
竣工:2010年 リフォーム
施工:株式会社キョーリツ

松のフローリング、松の扉の色が優しいリフォーム住宅です。
18年前に造築した部分の屋根、柱などの構造材を残して全て解体し、つくり直しました。今日では少し珍しい松丸太の梁を使っていたので、磨いて染色しアクセントとしつつ、天井を高くしました。
風通しが良くなるよう気を遣っていますので、夏は涼しく冬は日が入り暖かい、エコな住宅でもあります。

脱衣兼ミニキッチン。コーナーから浴室へ。ミニキッチンは大工さんの手造り。基本的にはワンルーム+水廻り。使いやすいです。松丸太の梁がアクセントに。明るく心地よいスペース。

建築工事費
495万円(税抜き)

解体費込、屋根・柱・基礎を除き解体、基礎と壁の耐震補強をしながら外壁は新しくしました。

施工床面積
181.10㎡(54.8坪)(吹抜け、ベランダ含む)
構   造
木造、在来工法、地上1階建て
内   装
床 :無垢杉フローリング(厚さ30mm)
壁 :無機質クロス張り(浴室は杉板張り)
天井:無機質クロス張り
外   装
壁 :サイディング仕上(一部山武杉板オイル仕上)
断熱ペアガラス、グラスウール充填断熱
外張断熱(一部防音用セルロースファイバー断熱)
設   備
制作キッチンW=1200、ハーフユニットバス、タンクレス便器、
ガス湯沸し器、IH電気コンロ、エアコン、照明器具全室設置