HOME | 家づくりの知恵

家づくりの知恵


家づくりに関する情報はあまりにも多く、時として恣意的に提供されたものもあり誤った判断や損をすることがあるように感じています。
設計者としてこれから家を建てたいという人に本当に役に立つと思える情報をお伝えしたいと考えています。

家づくりに関する情報はあまりにも多く、時として恣意的に提供されたものもあり誤った判断や損をすることがあるように感じています。
設計者としてこれから家を建てたいという人に本当に役に立つと思える情報をお伝えしたいと考えています。


換気の種類


2023.02.16

建築相談サイトの質問に回答することがあります。今回は換気について。換気は『給気』と『排気』の両方を機械で強制的に行う第1種換気、『給気』・・・
 

 
 
 
 

換気の種類


2023.02.16

建築相談サイトの質問に回答することがあります。今回は換気について。換気は『給気』と『排気』の両方を機械で強制的に行う第1種換気、『給気』・・・
 

 
 
 
 

窓の選び方 エコ編


2018.07.19

窓の選び方について。設計者それぞれ若干の違いがあるようですが、今回はエコの観点から窓の選定の基準をお話します。壁の断熱には様々なものがあ・・・
 

 
 
 
 

窓の選び方 エコ編


2018.07.19

窓の選び方について。設計者それぞれ若干の違いがあるようですが、今回はエコの観点から窓の選定の基準をお話します。壁の断熱には様々なものがあ・・・
 

 
 
 
 

耐震改修の依頼から引き渡しまで(2)


2017.12.04

設計事務所に依頼すると金がかかってしまうというイメージを持っているかもしれません。前回は800万円程度の費用をかけて耐震改修の他、断熱改・・・
 

 
 
 
 

耐震改修の依頼から引き渡しまで(2)


2017.12.04

設計事務所に依頼すると金がかかってしまうというイメージを持っているかもしれません。 前回は800万円程度の費用をかけて耐震改修の他、断熱改・・・
 

 
 
 
 

耐震改修の依頼から引き渡しまで


2017.10.27

今回は耐震改修を依頼されてから引渡しまで、依頼主さんからの要望や実際に解体を始めて見てから発覚した問題とそれをどう解決したかなど、耐震改・・・
 

 
 
 
 

耐震改修の依頼から引き渡しまで


2017.10.27

今回は耐震改修を依頼されてから引渡しまで、依頼主さんからの要望や実際に解体を始めて見てから発覚した問題とそれをどう解決したかなど、耐震改・・・
 

 
 
 
 

知人からの相談


2017.06.26

最近、知人が家を建てるということで数回の相談を受けています。先日は住宅展示場に行ったと報告を受け、色々な質問があった中で気になったことを・・・
 

 
 
 
 

知人からの相談


2017.06.26

最近、知人が家を建てるということで数回の相談を受けています。先日は住宅展示場に行ったと報告を受け、色々な質問があった中で気になったことを・・・
 

 
 
 
 

土地探しのお手伝い


2017.05.18

良い家づくりをするために設計事務所にとって欠くことが出来ないのは『良い施工会社』と『良い不動産屋さん』との共働です。今回は『良い不動産屋・・・
 

 
 
 
 

土地探しのお手伝い


2017.05.18

良い家づくりをするために設計事務所にとって欠くことが出来ないのは『良い施工会社』と『良い不動産屋さん』との共働です。今回は『良い不動産屋・・・
 
 

 
 
 

耐震診断と補強工事


2017.03.26

東日本大震災の直後、数件の耐震補強工事の依頼を受け実際に補強工事をしましたが、その後の数年間は相談がなくなりました。耐震補強の必要がある・・・
 

 
 
 
 

耐震診断と補強工事


2017.03.26

東日本大震災の直後、数件の耐震補強工事の依頼を受け実際に補強工事をしましたが、その後の数年間は相談がなくなりました。耐震補強の必要がある・・・
 

 
 
 
 

監理のやりとり(2)


2017.02.17

前回に引き続き、監理について。今回は見えない部分を中心に紹介します。基礎工事 ◆入手した敷地図と現状に差異があることが判明。⇒ 斜線制限など・・・
 

 
 
 
 

監理のやりとり(2)


2017.02.17

前回に引き続き、監理について。今回は見えない部分を中心に紹介します。基礎工事 ◆入手した敷地図と現状に差異があることが判明。⇒ 斜線制限など・・・ 

 
 
 
 

監理のやりとり


2017.01.20

工務店と設計事務所にはそれぞれのノウハウがあります。設計事務所が監理する現場は一般的に監督1人、設計者1人となります。現場監督もそれぞれ・・・
 

 
 
 
 

監理のやりとり


2017.01.20

工務店と設計事務所にはそれぞれのノウハウがあります。設計事務所が監理する現場は一般的に監督1人、設計者1人となります。現場監督もそれぞれ・・・

 
 
 
 

長持ちのための工夫


2016.11.09

建物を長持ちさせるための工夫はいろいろありますが、今回は設備について紹介いたします。まずはキッチン、洗面、浴室などの給排水設備について・・・

 
 
 
 

長持ちのための工夫


2016.11.09

建物を長持ちさせるための工夫はいろいろありますが、今回は設備について紹介いたします。まずはキッチン、洗面、浴室などの給排水設備について・・・

 
 
 
 

見積りの話


2016.09.21

工事費を下げる事と見積もり金額の妥当性を確認するために有効なのは、数社の工務店による相見積もりをすることです。施工会社は依頼を受けた案件を・・・

 
 
 
 

見積りの話


2016.09.21

工事費を下げる事と見積もり金額の妥当性を確認するために有効なのは、数社の工務店による相見積もりをすることです。施工会社は依頼を受けた案件を・・・

 
 
 
 

コストダウンの方法


2016.09.05

コストダウンの方法はいくつかあります。小生がよく採用する方法をまずは2つ紹介したいと思います。1. 建物を小さくする 工事費の上限が決まっていても・・・

 
 
 
 

コストダウンの方法


2016.09.05

コストダウンの方法はいくつかあります。小生がよく採用する方法をまずは2つ紹介したいと思います。1. 建物を小さくする 工事費の上限が決まっていても・・・ 

 
 
 
 

無垢フローリングの話(2)


2016.08.04

前回に引き続き、フローリングの話です。無垢のフローリングは大きく分けると2種類の樹種、繋ぎ方があります。樹種は針葉樹と落葉樹。針葉樹で多いのは・・・ 

 
 
 
 

無垢フローリングの話(2)


2016.08.04

前回に引き続き、フローリングの話です。無垢のフローリングは大きく分けると2種類の樹種、繋ぎ方があります。樹種は針葉樹と落葉樹。針葉樹で多いのは・・・

 
 
 
 

無垢フローリングの話


2016.07.22

手造りの住まいだから採用できるのが無垢のフローリングです。『古和釜の家』ではI社の無垢のチークとナラを採用しましたが、独立後しばらくは無垢の・・・

 
 
 
 

無垢フローリングの話


2016.07.22

手造りの住まいだから採用できるのが無垢のフローリングです。『古和釜の家』ではI社の無垢のチークとナラを採用しましたが、独立後しばらくは無垢の・・・

 
 
 
 

土地探しについて


2016.07.14

まずは土地探し。設計に先立ち土地探しを依頼されると知人の不動産屋に依頼して探してもらいます。依頼主の要望を伝えていくつか紹介してもらうのですが・・・ 

 
 
 
 

土地探しについて


2016.07.14

まずは土地探し。設計に先立ち土地探しを依頼されると知人の不動産屋に依頼して探してもらいます。依頼主の要望を伝えていくつか紹介してもらうのですが・・・

 
 
 
 

工務店の選定について


2016.07.14

地域に根付いた工務店は地域の皆さんの信頼のもとで成り立っています。そのような工務店数社と協働して、技術面・コスト面で信頼し安心出来る家づくりを・・・

 
 
 
 

工務店の選定について


2016.07.14

地域に根付いた工務店は地域の皆さんの信頼のもとで成り立っています。そのような工務店数社と協働して、技術面・コスト面で信頼し安心出来る家づくりを・・・

 
 
 
 

工法について


2023.02.18

阪神淡路大震災において、どのような家が壊れなかったのか・・・それを検証して出来たのがSE構法です。昭和56年に建築基準法の構造基準が強化されました・・・

 
 
 
 

工法について


2023.02.18

阪神淡路大震災において、どのような家が壊れなかったのか・・・それを検証して出来たのがSE構法です。昭和56年に建築基準法の構造基準が強化されました・・・